2008年4月28日月曜日

ないものは作れ

ドイツの遅い春、ようやく桜が咲き始めました。


やはり、ママは日本人、桜を見ると、うっとり。
綺麗ですねぇ~。

桜に刺激されてか、昨日は小豆を煮て、あんこを作りました。
さて、このあんこ、どうやって使おうかな・・・?

じゃじゃーん!どら焼の出来上がり!!!



どら焼でお花見、と優雅に行きたいところでしたが、どら焼は限定5個だったので、ママが秘密のうちにキッチンで全部平らげてしまいました。(一気にではないですよ)

ドイツのこんな田舎に住んでいると、どら焼なんかどこにも売ってる訳はなく、「食べたいものは作れ」が合言葉。過去にも納豆やら、メロンパンやらと作りましたが、どら焼だって自分で作れるんですよ!!

今度はパパや子供たちにも分けてあげようかな。

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

どらやき、私も何度か作りましたよ。
インドネシア出身の子がドラえもんのファンで、ホームシックに掛かったときに「どら焼きが懐かしい」というので、差し入れしたのがきっかけだったかな。(インドネシアでは、おにぎりもどら焼きも普通に売っているそうです。)
意外に簡単なんですよね。あんさえ出来ていれば。。。

Yuko さんのコメント...

そうなんです、以外に簡単に出来るので、すでにリピートしています(笑)
昨日は、あんことカスタードクリームの2種類を作りました。カスタードクリームどら焼きは、子供たちとダンナ用に。
直樹と賢二、美味しそうに食べてくれました。
インドネシアにどら焼きが売っているとは、しかし驚きですね!